STEP 2タイトルと本文を書く
スレッドの「タイトル」と、あなたの「書き込みたい内容」を入力します。「〇〇大学のR5年度 数学の解答を募集します」など、具体的で分かりやすいタイトルをつけましょう。
著作権保護のため、過去問題の「画像」や「問題文の全文書き起こし」は投稿しないでください。「2020年度の〇〇大学の数学・大問2が分からない」といったテキストベースの質問をお願いします。
STEP 3「タグ」を選ぶ(最重要)
「OK」ボタンの左にある「タグを選択」ボタンを押して、先ほどの「3種類のタグ」を掛け合わせます。
【例:大阪大学 電子情報工学科の過去問の解答を募集する場合】
1. トピックタグから「質問」「過去問」を選びます。
2. 大学タグから、親タグ「国立大学」「大阪大学」と、子タグ「▶工学部」 → 「電子情報工学科」のように、目的のタグをすべて(またはピンポイントで)選びます。
3. [任意] 高専タグ(セカンダリタグ)から、あなたの所属する「〇〇高専」を選びます。